結婚する二人の為の
結婚準備情報サイトNACODE おすすめのエンゲージリング
ショップ比較 二人の最高の人生のスタートに寄り添う

NIWAKA

京都の職人が、ひとつひとつ手作りしているのが特徴のジュエリーブランド「NIWAKA」。洗練されたデザインと職人技の光るクオリティーの高さで、日本人の手にしっくりなじむ、と人気です。
リングひとつひとつに名前が付けられていて、美しい想いが込められているのもNIWAKAならではです。デザインだけではなく、込められたストーリーについても考えながら指輪を選ぶと、より愛着が湧くかもしれませんね。
NACODE独自の項目で分析! | |
---|---|
取扱デザイン数 | 42 |
価格帯 | 200000〜 |
店舗数 | 16店舗 |
オンラインショップ有無 | ✖ |
ブランド力 | ★★ |
NIWAKAのおすすめポイント!まとめ
①サイズ直しや修理が無料なので、万が一サイズが合わなかった場合でも安心!
②ご成約で1万円のギフト券をプレゼント!
③男性から支持を得るデザインが豊富!パートナーと楽しく指輪選びを。
NIWAKAご利用者の声
・「色が2色使われていること、また3通りの魅せ方がある」と店員さんに説明していただき、それぞれの着け方を試したところ魅力的だと感じてその指輪を選びました。ネットであらかじめチェックしていた商品でしたが、実際に見てもやはりかわいかったので、気に入って購入しました。ひとつひとつの指輪に名前がついているということで、そこにも着目して指輪を選びました。受付の方、購入について担当してくださった方も落ち着いた対応で、こちらも安心して話を聞くことができました。
・いろいろな雑誌を見て指輪を探したが、夫が「ここがいい!」と気に入ってNIWAKAを選びました。
京都の職人さんによる手作りの指輪ということで、「思いがこもった特別なブランドなんだ」という印象もあり、ふたりとも気に入ってすぐにお店へ。ひとつひとつの指輪に名前と意味があり、つけ心地も良いです。良い意味でつけている感覚がないほど。シンプルなデザインからキラキラと光るゴージャスなものや、繊細で華奢なものまで幅広いバリエーションがあるので、どんな人でも気に入る指輪が見つかるはずです。値段も高すぎないのがうれしいですね。初めての来店で3時間ほどかけて指輪を眺める自分たちにも、担当スタッフさんは優しく対応してくれました。
・土日は混むということで平日に訪ねたところ、確かに空いていてゆっくりと指輪を見て回ることができました。店員さんも落ち着いた雰囲気で押し売りなどもなく、選び方の相談などもしやすかったです。